サステイナブルな暮らし

サステイナブル暮らしの失敗と成功を公開

こんにちわ。 あっという間に2022年。 去年半分は、働けるようになったことで劇的に毎日が変わった2021年でした。 同時に、デンマーク語により向き合わないと厳しいと思い知った私。 アメリカ時代の英語に集中した時も...
私ごとコラム

デンマークで仕事開始!長い主婦生活から仕事までの道

こんにちわ。 あっという間に夏が終わり、もう朝7時真っ暗という冬の時間になっているデンマークです。 最近は、うつ予防のライトもキッチンにセット。 何それって方はこちらをみてね。 ブログから遠ざかってしま...
サステイナブルな暮らし

アパートでコンポスト?あなたにぴったりな生ごみ処理方法を見つけよう!

こんにちわ。 日本では暑い夏が始まっていますね。 ここデンマークでは、今週から雨の日が増えて、すっかり冷えてきた空気に夏の終わりを感じてきています。 青い空をみられる日も減ってくると思うと、よく空を見上げてしまうこの頃で...
サステイナブルな暮らし

生ごみを”ビオ”へ!生ごみ減量、コンポスト開始のあなたへ

こんにちわ。 皆様、ご無沙汰しております。 もう7月も終わりになってしまいました。。サボりぐせがここまで来るといけません。 そんな間に、サステナブル生活を意識してブログをはじめて1年経過しました。 このブログも1年...
2021.08.19
サステイナブルな暮らし

北欧アパートをDIYリノベーションはじめました!

こんにちわ! わ〜!最後の投稿から1ヶ月も経っている。。。。 ブログ書かないんじゃ位に思われる期間ですね。本当。 この期間、私、本当病んでました 笑 追われるものが多すぎて、アメリカの出産後よりも、日本語と英語のテ...
2021.05.21
食と生活

北欧デンマークでアパートを買うことにした話

こんにちわ。 こんなに更新出来ないなんて、初めてでは!って程、ブログに触る時間がありません。。。 SNS(FacobookとInstagram)を見ていただいている方は、知っていると思いますが、 北欧マン家、今アパートの...
2021.05.21
海外子育て

デンマーク子育てから知る、幼少期の”セクシャリティ”

こんにちわ。 先日、保育園に迎えにいくと、彼女のロッカーにどーんと貼ってあったのがこれ。 星の部分は私がつけたものなので、本当は完璧はだかの人形さんたち デンマークに昔からある人形に服を着せ替えする遊びで、一番右の男の子...
私ごとコラム

結婚生活の悩みの解決方法には、自分の考え方を変えてみる

こんにちわ。 久々に書く私ごとコラムです。 1月頭から始まったデンマーク語クラスの進級テストが先週あり、それに向けてブログにかけれる時間がなく。 無事に進級できたのでほっと一息。 次のクラススタートをゆっくり目にし...
サステイナブルな暮らし

北欧デンマークのゴミを減らす仕組みは、”必要なものを必要なところへ”

こんにちわ。 今回は食品ロスについてがテーマです。 食品ロス、世界のバランスについては、ご存知の方も多いと思います。 世界に現在70億人の人々が住んでいると言われています。 そのうちの9億2500万人が飢餓に苦しん...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました